日間賀島には、古くから人々が住んでいました。島全体で35基の古墳や古墳時代の土器、須恵器が出土するなど、その歴史はかなり長いのです。
島に点在する寺社で歴史に触れたり、太鼓から変わらぬ海のスポーツや漁、リラクゼーションで満喫したり、素朴な島の人々と触れ合ったり…
きっと帰る頃には、キラキラした旅の思い出がたくさん残っていますよ。


日間賀島資料館
当宿から徒歩約10分
昔のサメ漁から現在のタコ漁まで、様々な漁具をわかりやすく展示しています。数千年前の出土品の展示も。入館無料、水曜旧館、開館時間は午前9時~午後5時。

日間賀神社
当宿から徒歩約20分
境内には、7~8世紀の古墳が14基ほどあったといわれています。御朱印の申込書もあります。必要事項を記入して、添付された封筒に500円を入れて、扉脇にあるポストに投函しておくと、御朱印が送られます。

安楽寺
当宿から徒歩約16分
海に沈んだご本尊をタコが守ったと伝えられる蛸阿弥陀如来で知られる歴史あるお寺。縁結びのパワースポットとしても知られ、タコの絵馬に、願いを託すことができます。

呑海院
当宿から徒歩約15分
本尊様延命地蔵に長寿を願い、日間賀島観音に子宝を願い、直伝弘法大師に家内安全をお願いし、秋葉権現火難を防いで百観音が満願成就。

長心寺
当宿から徒歩約3分
長心寺は日間賀島西港の広がる住宅地の中のお寺。境内へは弁財天様の幟が立ち並ぶ階段を上ってお邪魔します。安産の神様。

海水浴
サンライズビーチ:当宿から徒歩約20分
サンセットビーチ:当宿から徒歩約3分
夏はやっぱり海水浴。日間賀島には、地引網ができるサンライズビーチ、波が穏やかなサンセットビーチの2ヶ所の海水浴場があります。夏には様々なイベントが開催されます。

キッズアドベンチャー
当宿から徒歩約20分
◆ GW期間の「海と空の自然学校」:ジャングル探検にツリートレッキング、プロペラ飛行機やスクリュー船作りなど、春の日間賀島は大冒険がい~っぱい!
◆サマーバケーション「キッズアドベンチャー」:シュノーケリングにシーカヤック、クラブフィッシングやタイドプールウォッチングなど、思いっきり海を楽しめるプログラムがみんなを待ってるよ~!

ドルフィンビーチ
当宿から徒歩約3分
毎年5月~9月に開催される日間賀島感動体験プログ5286ラム。イルカウォッチング、イルカタッチ、ふれあいビーチ体験を有料で。なかなか味わうことのできない島ならではの人気の期間限定のアクティビティです。

マンホール
日間賀島にしかないマンホール。タコやフグの絵が描かれています。

巨大迷路
日間賀島の道は、クネクネ曲がってまるで巨大迷路。Y字やT字などの分かれ道や、行き止まりの狭い道ばかり。あてなく探検すれば、思いもよらないお店が見つかるかも!